披露宴会場の情報を集める

披露宴のイメージが出来たら、イメージを実現する為の会場を探しましょう。
情報誌かネットで検索して、資料請求するか直接会場に下見に行ったり、
ブライダルフェアを利用して会場を選んで行きます。

まずは会場への資料請求からみていきましょう。

披露宴会場へ資料請求する

情報誌には、巻末などに資料請求用のハガキがついています。
ネットで出来るところもありますが、会場によって資料請求出来るところと、
扱っていないところもあります。コストの問題でしょう。

ではなぜ資料請求するのでしょうか? そのメリットは?

最大のメリットは、会場の姿勢が分かるところ
資料請求すると、会場側のあなたに対する姿勢が見えてきます。
ネットであれば受付完了メールが来て、送られてくる事が分かります。

この文面は雛形で送っているはずですが、妙に機械的で冷たい印象の
メール文もあります。心配りが出来れば、冷たいメールは送りません。
これも会場側の姿勢一つで変わるので、チェックするポイントの一つです。

挨拶文に担当者の名前が書いてあったり、パンフレットだけのものや、
宛名書きも手書きと、パソコンで印字したものなど様々。
レストランウェディングの会場では、食事のお試しコースを格安で
食べられるチケット等を、同封してきてくれるところもあります。

 ※驚くべきことに、受付完了の連絡すらなく、いきなり資料が送られ
   てくる会場もあります。ちょっといかがなものかと思いますが、、、
   問い合わせ先が、婚礼セールス係、ウェディングデスクなんて
   名称になってるところも、ちょっとどうでしょう。

同封されてくるパンフレット類からは、雑誌やネットでの情報では分から
ない部分が、作りこみ具合で少し見えてきます。

資料請求は会場の最初の顔です。あなたに対する姿勢がここから
感じる事が出来るので、会場選びのポイントになります。

ここでグッと惹かれるような、仕掛けをしてくる会場なら、
きっとあなたの披露宴も素晴らしいものになるでしょう。
もちろん会場に足を運んで、最終確認もして下さい。

〜 結婚披露宴を行う 〜
 オリジナル披露宴とは?
 イメージを描いていく
 披露宴の会場を探す
  ・会場の種類
  ・ハウスウェディングの特徴
  会場の情報を集める
  ・会場に下見に行く
  ・下見や相談会の担当者は営業マン
  ・会場選びでの勘違い、注意点
  ・ブライダルフェアを利用した下見
  ・披露宴会場の予約の罠と裏話
  ・予約と料金を払うタイミング
 会場を選ぶ上でのポイント
 披露宴会場内チェックポイント
 披露宴のスタイルを決める
 担当者を選ぶ
 費用はどうするの?
 心付けとは?
 新郎新婦の美しい立ち振る舞い

〜 カテゴリー 〜
 結婚披露宴の流れ
 ゲストを会場にお迎えしましょう
 新郎新婦入場
 新郎新婦紹介
 主賓挨拶
 ウェディングケーキ入刀
 乾杯
 中座
 新郎新婦再入場
 結婚披露宴余興
 祝電披露
 両親への手紙
 記念品贈呈
 結婚披露宴謝辞
 ゲストをお見送りしましょう
 結婚披露宴を行う
 結婚披露宴の人選
 披露宴のBGMを選びましょう
 結婚披露宴演出
 結婚披露宴衣装
 引き出物
 用語集